こちらのページでは
✅サポーター兼LVP代表きりとの1日ルーティーン(仕事の日・サポートがある日の過ごし方)
をざっくりとですが掲載しております。
きりとが1日どんな過ごし方をしてるのか気になる方はぜひご覧ください。
仕事の日の1日ルーティーン(過ごし方)
午前中or昼前に起床
お湯洗顔
歯磨き
朝食としてサプリメント4種類とプロテインを飲む(基本ミルクor水プロテインしか飲まない)
健康維持のため、ストレッチ(体操)⇒筋トレ
軽く掃除
自営業のため自宅兼事務所にて夜まで仕事(執筆・撮影・編集・コンサルなど)
途中、休憩時間を適度に挟む
その休憩時間に昼食をとる
昼食は基本自炊
だいたい以下の発酵食品とタンパク質がメインとなる
- ブロッコリー
- 鶏肉
- 野菜
- サラダ(海水塩+100%オリーブオイルのみかける)
- 卵(生or半熟の目玉焼き)
- 味噌汁
- 納豆
- ヨーグルト(はちみつ+冷凍ブルーベリー)
がほとんど。
小腹が減ったら作業中に
- カカオ72%以上のチョコレート
- 素焼きのミックスナッツ
を食べる
基本ガチで筋トレしてる人やOLみたいな食生活をしてるが、炭水化物や甘い物も好きなのでたまにラーメン・お好み焼き・デザート・お菓子なんかも食べる
仕事終了後、
夜ご飯を作る
だいたい昼食と同じか鶏肉or豚肉料理+サラダ
読書やYoutubeで勉強、歌や楽器の練習orレコーディング、ゲームなどをして過ごす
入浴(入浴前に筋トレをすることもある)
歯磨き
就寝
休日の1日ルーティーン(過ごし方)
昼前に起床
お湯洗顔
歯磨き
オートファジー(胃と腸を休める行為)も兼ね、朝食(サプリとプロテイン)のみで昼食は抜く
ストレッチ(体操)+筋トレ
歌・楽器の練習orレコーディング
youtubeや読書、勉強など
夜食を作って食べる
入浴
歯磨き
就寝
処女卒業サポート依頼が入ってる場合の1日ルーティーン(過ごし方)
朝6~9時起床(前日は早めに寝ている)
洗顔
歯磨き
朝食(サプリ+プロテイン)
ストレッチ+筋トレ
シャワー
各部屋を掃除(サポート場所が自宅の場合)
準備して待ち合わせ場所へ向かう(時間があれば昼食をとるし、なければサポート後に食べる)
サポートする
サポート終了後、入浴
自宅にて仕事(執筆・撮影・編集・コンサルなど)
だいたい深夜25~26時に仕事(作業)が終わり、夜食を作って食べる(疲れすぎていたら発酵食品など簡単なものだけ用意して食べる)
入浴
歯磨き
寝る